フォルクスワーゲン相模原橋本 / Volkswagen Sagamihara Hashimoto

ブログ

とにかく自信があります!

皆様こんにちは!最近、若干夏バテぎみの石川です。皆様は夏バテ対策はしていますか?

最近は30度を超えるのが当たり前になってきて、7月でこの温度なら8月はどうなってしまうのか早くもおびえている次第です(ーー;)

何か、効果抜群の夏バテ対策がございましたら是非、教えて下さい!

話は変わりますが、最近思う事がありまして、走っている車種がカラフルになってきているなーと感じています。前までは明るい色といえば赤や青が多かったのかな思うんですが、最近では、黄、緑、ピンク、オレンジ、ゴールド等色んなのが増えてきてますよね。

実はVolkswagenも色々なカラーがあるのはご存じでしょうか?

今、扱っているカラーです!改めて見るとこんなにもあるんですねー

ちなみにですが、こちらが歴代のカラーです!

今までお乗りになったことがあるカラーはございますでしょうか?

マグマオレンジやハーベストムーンベージュ等、少し前はソリッド系が人気でしたね!

Volkswagenは非常に色が綺麗です!6回の塗装工程を経てお客様の元に届きます。

塗装する工程でホコリ、塵を取り除くのにダチョウの羽を使っているそうです!

手間がかかっているからこそ、何年経っても綺麗な状態を維持できるんですね。

なので、フォルクスワーゲンの塗装は自信があります!

ちなみに、写真で乗せたカラーパネルは入口に展示してありますのでお越しの際は是非一度ご覧ください!